コンテンツへ
  • ホーム
  • 整骨院自費導入アカデミーHome
  • 西宮市 まつむら鍼灸整骨院
検索:
柔道整復師のための自費導入、成功実践|整骨院自費成功アカデミー

柔道整復師のための自費導入、成功実践|整骨院自費成功アカデミー

柔道整復師の新たな目的や価値観を創造し、それを反映した自費メニューを構築する

コンテンツへ
  • ブログ
  • 特別講師 高橋あきひろのブログ
  • 真・問診講座
  • 自費成功アカデミーを作った理由
  • マーケティング
  • お知らせ
  • 書籍紹介

カテゴリー: 治療技術

15 5月

「痛み→脳」で全てを片付けるな。

こんばんは、整骨院自費成功アカデミー主宰の松村です。 以前から、腰痛の痛みは脳が原因であるという論調が出てきて […]

カテゴリー: ブログ、治療技術正隆松村 2018年5月15日
16 6月

「外傷以外を自費」スタイルに院を改善するには、いったいどこから手をつけていけばいいか。

こんばんは、整骨院自費導入アカデミー主宰の松村です。 いよいよ真・問診講座の開催が明後日に迫ってきました。 受 […]

カテゴリー: マーケティング、問診、治療技術タグ: 柔道整復師、治療院マーケティング、自費導入、自費移行正隆松村 2017年6月16日
15 5月

東京で【自費治療導入・移行基礎講座 & 腰痛エビデンスセミナー】が開催されます!

こんにちは、整骨院自費導入アカデミー主宰の松村です。   関東地方の方に朗報ですので、ぜひ最後までお […]

カテゴリー: ブログ、マーケティング、専門知識、治療技術タグ: 実費、実費導入、接骨院、整骨院、療養費、自費導入、自費移行正隆松村 2017年5月15日
04 4月

もうウソはつきたくない。

こんばんは、整骨院自費導入アカデミー主宰の松村です。   今週日曜日は「自費導入マスター講座 in […]

カテゴリー: ブログ、マーケティング、問診、治療技術タグ: 導入、接骨院、整骨院、柔整、自費、自費移行コメントする正隆松村 2017年4月4日
18 8月

自費治療を導入する前にできなければならないこと

こんにちは、整骨院自費導入アカデミー主宰の松村です。 最近は色々なところで、自費治療の導入や完全自費への移行の […]

カテゴリー: お知らせ、専門知識、治療技術コメントする正隆松村 2015年8月18日
03 8月

腰痛談義。

こんばんは、整骨院自費導入アカデミー主宰の松村です。 土曜日は昼まで仕事でしたが、久々に(多分数ヶ月ぶり)に何 […]

カテゴリー: ブログ、専門知識、治療技術コメント正隆松村 2015年8月3日
12 6月

私が自費導入アカデミーを作った理由①

私は平成17年2月にまつむら鍼灸整骨院を開業しました。 開業まで、私は大阪にある整骨院に勤務していました。そこ […]

カテゴリー: ブログ、マーケティング、専門知識、治療技術、自費導入アカデミーを作った理由タグ: 実費、柔道整復師、自費コメントsupper_massy 2013年6月12日

最近の投稿

  • 【残り1名】治療院経営LABスタートアップセミナーのご案内
  • 【忘年会】自費成功アカデミーとしての最後のイベント!
  • 【患者目線からの高橋ブログ】え!?そんな金額の為に犯罪!?
  • 【残り4席】自費で安定して月商100万円を出すための自費成功マスター講座のご案内
  • 【チャリティ企画】最後の自費成功マスター講座を開催します!

よく読まれている記事

  • 柔道整復師のための病院(医師)への依頼状... - 17,780 views
  • 【番外編】理学療法士の開業について思うこ... - 13,298 views
  • 自費治療の問診法、公開! - 11,344 views
  • 私が交通事故の扱いを積極的にしない理由④... - 8,885 views
  • 武術的観点から問診を考察してみる。 - 6,600 views

カテゴリー

  • お知らせ
  • ブログ
  • マーケティング
  • 問診
  • 専門知識
  • 書籍紹介
  • 治療技術
  • 理学療法士の開業
  • 自費導入アカデミーを作った理由
  • 自費導入・移行のための基礎
  • 高橋あきひろ
整骨院自費成功アカデミー